【UIND総合百科事典】コンビニ部門/セイコーマート


【名称】
セイコーマート

【運営会社】
株式会社セコマ
→株式会社セイコーマート

【運営会社所在地】
〒064-8620 札幌市中央区南9条西5丁目421番地

【事業形態】
ほぼ直営店、一部フランチャイズチェーン

【公式ホームページ】

【代表取締役社長】
赤尾洋昭

【1号店】
セイコーマートはぎなか店
(北海道札幌市北区・1971年8月出店)

【出店エリア】
北海道、茨城県、埼玉県

【総店舗数】
1,191店 (2025年1月末時点)

【キャッチコピー】
家族わーくわっくセイコーマート
→ここにあるおいしさを、お手ごろに

【紹介】
北海道を中心に展開しているコンビニエンスストア。現存するコンビニの中では日本初のコンビニである。(消滅したコンビニを含めると、セイコーマートよりも前にマイショップやココストアが存在していた。)

前身は酒販店で、経営近代化を目的に、コンビニエンスストアチェーンとして1971年にスタートした。その名残として、現在もワインに力を入れており、ワインのほとんどは、輸入業者等を一切通さず、自社で管理している。地域密着型で、過疎地域で近隣にスーパーなどがない場所にも出店しており、北海道民には欠かせない存在となっている。

【ホットシェフ付きセイコーマート外観】


【各種リンク】
↓UIND総合百科事典↓

↓情報提供は下記リンクまたは各種SNSへ↓

↓公式ホームページ↓

↓公式YouTubeチャンネル↓

↓公式X (旧Twitter)↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

©Copyright Sound logo All Rights Reserved.

コメント

このブログの人気の投稿

【UIND総合百科事典】コンビニ部門/セブンイレブン

【UIND総合百科事典】コンビニ部門/サークルK

【UIND総合百科事典】コンビニ部門/ファミリーマート