【UIND総合百科事典】コンビニ部門/ナイトショップいしづち


【名称】
ナイトショップいしづち

【運営会社】
株式会社まどか
→株式会社ナイトショップまどかチェーン
→個人経営

【運営会社所在地】
〒790-0933 愛媛県松山市越智町259-2
→〒790-0825 愛媛県松山市道後樋又

【事業形態】
ボランタリーチェーン

【公式ホームページ】
なし

【代表取締役社長】
菅只志

【1号店】
いしづち店
(愛媛県松山市・1972年4月)

【出店エリア】
愛媛県、兵庫県、大阪府
(最盛期は九州から北陸まで)

【総店舗数】
4店 (2023年11月時点)

【最盛期店舗数】
191店 (1991年10月)

【転換先】
なし

【会社解散】
2000年頃

【キャッチコピー】
手づくりの心 生きてます

【紹介】
かつて主に西日本で展開していたコンビニエンスストア。現在も個人経営によって4店舗残っているが既に本部は解散している。

社長が松山市道後樋又に長時間営業の食品・雑貨小売店を出店し、その後知人などが同様の店を出店し始めたのがナイトショップ・いしづちの誕生のきっかけである。コンビニ業態が確立する前から営業していたため、コンビニとは謳っていないが、コンビニに分類される。また、弁当屋に分類される場合もあり、現に弁当しか販売していない店舗や、いしづちべんとう屋に店名を変えて営業している店舗もある。

【ナイトショップいしづち外観】
※地域によって外観がかなり違う※


【各種リンク】
↓UIND総合百科事典↓

↓情報提供は下記リンクまたは各種SNSへ↓

↓公式ホームページ↓

↓公式YouTubeチャンネル↓

↓公式X (旧Twitter)↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

©Copyright Sound logo All Rights Reserved.

コメント

このブログの人気の投稿

【UIND総合百科事典】コンビニ部門/セブンイレブン

【UIND総合百科事典】コンビニ部門/サークルK

【UIND総合百科事典】コンビニ部門/ファミリーマート